トップ «前の日記 最新 次の日記»

2019-11-09 (Sa) [長年日記]

_ AWS に sign-up

GCE にアカウント作ろうかなー、としばらくここ1年くらい考えてたんだけど、 AWS にアカウント作ってしまったw

IPv6 のテストをしてみた。

若干面倒いけど、まぁこんなもんか。

_ Firefox でダウンロードできない

Firefox でダウンロードする時に表示されるダイアログ。 あれの OK ボタンを押してもダウンロードが始まらない。 1秒程ボタンが灰色になって、その後また押せるようになるだけ。

先日から起きてる。AWS EC2 インスタンスを作る時に秘密鍵がダウンロード できなくて困った。その時は結局 chromium で作業した。めっちゃ不便。

で、たまたま wayfire の issue に上がってるのを見つけた。

https://github.com/WayfireWM/wayfire/issues/319

なんだ、wayfire のせいだったのか。

デバッグ用にコンパイルしてログくれ、とのことなので、 ログを見てみた。

ふむ。focus が変わろうとしている。

ダイアログが focus されてから1秒後くらいに OK が押せるようになる。

ダイアログそのものをクリックしても、OK をクリックしても、ログとしては同じものしか 出てない。クリックが無視されてる可能性もある?

💡!!

これはつまり、クリックした瞬間、ボタンイベント送出前に focus イベントを 送出してしまっているのではないか。 firefox は、focus が変化したからボタンが1秒間押せない状態になり、 その直後にボタンイベントが届いたけど、既に押せない状態なので無視した。

こんなところ? 押せない状態を作るかどうか、きっと aboug:config で設定できるよね。

と思ってぐぐったら、↓あった。

https://support.mozilla.org/en-US/questions/919827

security.dialog_enable_delay を 0 にしたら治った。回避できた。

issue にコメント付けとこ。


編集 パスワード変更