トップ «前の日記 最新 次の日記»

2019-12-31 (Tu) [長年日記]

_ SAO Alicization WoU

拳闘士団のリーダー、右目潰してしまったな。あれもスーパー AI なんだろうか。

アスナ地形操作やりすぎ。 「あと2回か3回が限度」って言ってたのに、もう2回やってしまった。 ていうか腕繋がるんや ^^;

シノン登場。他の人たちも来るのかな。 結局会場に来てた人たちが賛同してくれたのかどうかわからん。 偉い人たちは終始無言でどう考えてるのかわからんかったし。 えーっと、別行動してるってことでいいのかな。 シノン&リーファで先に行ってて、他のメンツはみんなを説得?

EPG に [終] マークが付いてた。また一旦終わるのか。次はまた3ヶ月後らしい。 やっと楽しくなってきたのに、おあずけか。

1月からはなんだかいくつか期待できそうなアニメが始まるみたいなので、 楽しく待ってようかな。

_ PiTaPa で新幹線改札を通れなかった

先日、新幹線を予約しておいた。

そして今日、いざ改札を通ろうと PiTaPa をタッチしたところ、新幹線の券がないという表示。改札から一旦撤退。

いったい何? 時間が早すぎた? いやあと15分もないので、それはない。

最近 PiTaPa のカードが更新されたので、そのせいかな。 と、ここで、間違って予約サイトからクレジットカードの登録に進んだ。 そこでカードの認証を求められたので、中断。ここでやりたくはない。

アナウンスを聞いてると、どうやらここの改札は、スマートEXで予約しても IC カードでそのまま通れないらしい。何それ...

改札横の切符受け取り機で受け取ろうとしたが、これも受け取らせてくれず。 カードの向きは合ってる。間違ってたら速攻で吐き出されるのに対して、合ってる時は2秒程待たされたから。

で、最後の手段は窓口。あと8分。じりじりしながら順番待ち。すぐ前の人がすぐに終わってくれて助かった。

PiTaPa を渡して、予約したのに受け取れない旨を伝える。 しかし、カードがこれじゃないみたい、と言われる。 心当たりの通り、PiTaPa がこれじゃないのか? と聞いてみたところ、クレジットカードがこれじゃない、と言う。 それならたぶんこっち、と思って別のクレジットカードを渡したところ、合っていた。

ここまでの乗車券としてさっきの PiTaPa を確認してもらって、サインして乗車券を受け取った。

窓口では PiTaPa でなくクレジットカード渡すのね。それ1枚だけで検索するシステムもなかなかすごい。窓口向け最適化なのだろう。

そんなことを考えながら急いで乗車。たぶん残り1分くらいだった。間に合った〜

_ 岡山駅にて

窓口でもらった乗車券、「在来線はご利用になれません」とか書いてあるんだよね。 岡山から在来線なんだけどなーと思いつつ...

岡山駅で乗り換えの改札を出ようとしたら、「ここからの乗車券が必要です」とな。 やっぱりか...

小銭持って、改札横のにーちゃんへ。しかし、ここでは切符販売してないとのことで、その横にある券売機で、と。

しかし券売機がよくわからない... スマートEX専用。ここまでの乗車券はどこに入れるの??

よくわからんので、一旦改札を出ることにした。出て、改めて在来線用の切符を買って、在来線の改札を入った。

IC カード、結構手間だな。


編集 パスワード変更