トップ «前の日(10-16) 最新 次の日(10-18)»

2019-10-17 (Th)

_ dbus についてふと気づいた

ふと気づいた。

dbus は bus である。…かどうかはともかくとして、 一箇所から送ったらみんなに届くようにしたい。

それなら、プロセスを1個上げて、みんなでそこにつないでもらって、 そのプロセスがみんなに転送すればいい。

どこにつなぐかは環境変数に持たせればいい。

dbus-run-session は、転送プロセスを上げて、環境変数をセットして、 指定されたプログラムを起動する。

環境変数は、明示的にクリアしない限り、全ての子孫プロセスに引き継がれていくから、 こうすれば dbus-run-session 配下のプロセスは全て dbus に接続できる。

それだけのことか…… 気付かなかったわ sweat_drops

ついでに、dbus-launch は環境変数を代わりに標準出力に出力して、あとは如何様にでもしてくれ状態ってことか。

_ fcitx5 ?

fcitx5 なんていうものを発見したので、ビルドしてみた。

ただ、config tool が kde 用しかないのね。kcm-fcitx5-git。

qt4 が必要らしいので、いまさらビルドしてみよう。

…と思ったんだけど、随分いろんなパッケージに依存してる。 mariadb-libs とか postgresql-libs とか。 なんでそんなもん両方に依存してんだ? optional な依存じゃなくて必須の依存。

頭悪いなぁ... 誰が頭悪いのだろう。開発者? パッケージメンテナ?

パッケージメンテナとしては、両方使えるようにする必要があると思うんだ。 けど、両方を必須にする必要はないはずで、片方は optional でいい。 …はずなんだけど、それをしてないということは、 qt4 がそういう後から追加できる構造をしてない、ってことなのだろう。

やっぱ開発者だろうな。


2021-10-17 (Su)

_ 寝付きが悪い…

寝る前に PC 使うようになってから、寝付きが悪い…

寝る前に emacs いじれねーじゃんか…

土日にするか。土日は忙しいんだけどなぁ。


2022-10-17 (Mo)

_ 原神

絶雲の間の東にあるギミックが厳しかった。

天井に穴が開いてるので、 ウェンティで上に上って天井の穴から侵入することはできた。 なので、別ギミックの鍵を手に入れることはできた。 しかしそれでは同じ場所にある宝箱が開かないわけで。

ここは以前にも挑戦したことがあって敗北してる。 今日も全然ダメで、攻略サイト見ても全然ダメで。

「ガイアならいけた」っていうコメントもあったので試したけどダメで。

結局、岩が間違ってたんだけど。もっと近いのが庭中央にあったのね。 そこからだったら、クレーでもいけた。左の柱から。

ただ、どうも運だったような気もするんだよなぁ...

これ、なんで天井に穴が開いてるんだろう…? よく考えたら、ウェンティじゃなくても、岩主人公で足場作っても登れるんじゃないかな。 宝箱は難しいけど鍵は難易度落とします、的な?

そうそう、

ここは以前にも挑戦したことがあって敗北してる

あの正解の岩は以前にも試した記憶がある。 以前と今回で何が違ったかというと、たぶん登ってる時のジャンプだと思う。 登ってる間にジャンプすることで速く登れる、 ってのを以前の挑戦時は知らなかったと思う。

_ systemd が重い…

わからん…

busctl ってコマンドがあって、dbus の様子が見られるらしい。 でも見ても何もわからない… systemd1 関連は問題なさそう。

qdbusviewer で見たところ、systemd1 をクリックした瞬間固まった。 そして何分か経った後にエラーが表示された。まぁ systemd が反応しなくて timeout した、ってことだろうなぁ。 systemd PID=1 が反応しないのか…

最近の変更っていうと… いやもう最近でもないけど。clamav 入れたくらいだよなぁ。 clamav を disable してみようか。

ログに何か残ってるかどうかすらわからないんだよね…

nohup /bin/bash -e -c 'while :; do systemctl status > /dev/null; sleep 60; done' &

↑これでも実行しておこうか。


2023-10-17 (Tu)

_ 原神 - リオセスリはスルー

対雷電将軍はだんだん慣れてきたかなー。 Lv70 だけど。来週は Lv80 にしてみようかな。


2024-10-17 (Th)

_ 原神 - シロネン伝説任務

をプレイ。いい感じに気が狂ってた…

世界任務、もう一つ開いてるな。明日はこれをやろうかな。

HoYoPlay を更新したら、アイコンが一新された。

時々 spotify でナタの BGM 聞いてるんだけど、「ナタ」いつ聞いても熱いな。

螺旋。第9,10層、各★9。 第11層は濁水幻霊が倒せないと思うので、ここまで。

ずっと変えてなかったアイコンと名刺を変えてみた。 花神誕祭が近いのでナヒーダで。 花神誕祭イベントが始まるまで、あと1週間くらいか? 待ち遠しいな。

久しぶりにフィンドニール行ってみたんだけど、 以前ここスライムいなかった? 霜鎧一体だけになってた。なぜに?? ここも簡単になる対象だったっけ? んー・・・ あんま覚えてないわ・・


追記 パスワード変更